虫姫さま ふたり Ver1.5
しばらく虫姫さまふたりで遊んでいました。パルムN使用で、オリジナルとマニアックをクリア。
と、あっさり書いていますが、数回で終わったオリジナルはともかく、マニアックの方は結構苦労させられています。後1ボム有れば、というところで何回終わった事やら。
処理落ちのかかりかたが気にくわないとか弾以外の敵が背景に溶け込んで見えないとか油断すると琥珀の影に隠れたクラゲに突っ込むとか後半の中型機がとにかく固すぎるとか、やたらと不満点の多いゲームなのですが、何故か続けてしまう不思議な魅力があります。
一区切り付いたことだし、丁度再販されていたのでDVDも購入。内容もそうですが、冊子に書かれている攻撃力一覧が衝撃的でした。こんな感じ。
実際使っていて弱いとは思っていましたけど。
マニアックを遊んでいる人が全然いないせいで他人のプレイを見たのは初めてなのですが、NとAでここまで違うと既に別のゲームと化していて、あまり参考にならない感じです。
他近況など。
デススマイルズは2,3回遊んで特にこれといった不満は思いつかないのですが、何故かやる気になりません。多分曲が全く聞こえないからだと思います。
オトメディウスは、よく行く場所だと格闘ゲームやカードゲームが並んでいるフロアのエアフローの死点となっている奥の角地に麻雀で囲まれた状態で置かれている、という酷い配置になっているせいで、未プレイ。視界に白い霞がかかっているような空気の悪さで1分と耐えられません。
ケツイは停滞気味。虫姫DVDを買いに行ったついでにHeyの5機設定を遊んでみましたが、残7で2周目に入っておいて2-3で終わるやる気の無さ。全然ボム使えてません。そもそも2周目のパターンを真面目に作る気はあまり無くて、最近は裏2周目に入る方を目標にしています。
ちなみに上のプレイの死亡地点は、1面中ボス。珍しい話じゃないところが笑えません。
東方の次のターゲットは永Luna妖夢単体55億の予定ですが、あまり手が着いていません。前回のように唐突にスペル攻略を書き始めるのは、しばらくプレイできていないときが多いです。適度に冷却して記憶が整理されて、ようやく出力できる状態になる、ような。
と、あっさり書いていますが、数回で終わったオリジナルはともかく、マニアックの方は結構苦労させられています。後1ボム有れば、というところで何回終わった事やら。
処理落ちのかかりかたが気にくわないとか弾以外の敵が背景に溶け込んで見えないとか油断すると琥珀の影に隠れたクラゲに突っ込むとか後半の中型機がとにかく固すぎるとか、やたらと不満点の多いゲームなのですが、何故か続けてしまう不思議な魅力があります。
一区切り付いたことだし、丁度再販されていたのでDVDも購入。内容もそうですが、冊子に書かれている攻撃力一覧が衝撃的でした。こんな感じ。
レコN : 466
レコA : 661
パルムN : 224
パルムA : 751
実際使っていて弱いとは思っていましたけど。
マニアックを遊んでいる人が全然いないせいで他人のプレイを見たのは初めてなのですが、NとAでここまで違うと既に別のゲームと化していて、あまり参考にならない感じです。
他近況など。
デススマイルズは2,3回遊んで特にこれといった不満は思いつかないのですが、何故かやる気になりません。多分曲が全く聞こえないからだと思います。
オトメディウスは、よく行く場所だと格闘ゲームやカードゲームが並んでいるフロアのエアフローの死点となっている奥の角地に麻雀で囲まれた状態で置かれている、という酷い配置になっているせいで、未プレイ。視界に白い霞がかかっているような空気の悪さで1分と耐えられません。
ケツイは停滞気味。虫姫DVDを買いに行ったついでにHeyの5機設定を遊んでみましたが、残7で2周目に入っておいて2-3で終わるやる気の無さ。全然ボム使えてません。そもそも2周目のパターンを真面目に作る気はあまり無くて、最近は裏2周目に入る方を目標にしています。
ちなみに上のプレイの死亡地点は、1面中ボス。珍しい話じゃないところが笑えません。
東方の次のターゲットは永Luna妖夢単体55億の予定ですが、あまり手が着いていません。前回のように唐突にスペル攻略を書き始めるのは、しばらくプレイできていないときが多いです。適度に冷却して記憶が整理されて、ようやく出力できる状態になる、ような。
by mostlyharmless
| 2007-11-15 01:20
| 虫姫さまふたりVer1.5